スピナビ☆ガイド

<<重要なお知らせ>>
シータヒーリング の登録商標を侵害しているとの指摘がシータヒーリング本部からあったため、当サイトの運営を見直しています。当面は新規登録やポイント購入、ポイント付与を停止します。ご容赦ください。
よろしくお願いいたします。
スピナビへようこそ!
このページでは、スピナビの目的、会員タイプや機能などについてご紹介します。
スピナビ管理人 宮崎裕之
・非会員・・・会員登録しなくても、ブログやイベント情報、コミュニティの閲覧など、自由に楽しめます。
・イベント会員・・・無料登録すると最初はイベント会員になります。登録も利用も無料です。
・スピナビスト会員・・・イベント会員がスピナビスト申請をすると、スピナビスト会員として登録されます。イベント告知やブログ投稿、コミュニティの作成などができます。登録は無料です。イベント告知等を行うポイントを購入する際に料金がかかります。(ポイントは購入せずに増やすことも可能です)
・店舗会員・・・サロンやスクールを持つ方や独自のメソッドを持つ方のための会員タイプです。店舗会員はスピナビストよりもさらに多くの情報発信ができます。店舗会員の登録は、2019年に募集する予定です。
イベント会員とスピナビスト会員の登録方法はこちら。
・スピナビに新規登録するには?
・旧スピナビ(〜2018年8月以前)に登録されていた方へのご案内
ポイントの購入方法はこちら。


スピナビへの初回登録時に4000ポイントが付与される他、購入して増やしたり、コメントすることで増やすことができます。
イベントの告知やブログ投稿をするときにポイントが消化されます。
ポイント数の詳細はこちら。
ポイントの購入方法はこちら。
イベントはプロフィールページやトップページ、該当するカテゴリーのページなどに表示されます。
詳しくはこちら:
・イベントを告知するには?
・イベントに申し込むには?
・イベント申込み受付の流れ(画像付き)
どのカテゴリーを設定するかによって、表示されるページが変わってくるからです。
詳しくはこちら:
・スピナビのカテゴリーとは?
・新しいカテゴリを申請するには?
・イベントのカテゴリー設定とは?
・サブカテゴリーの使い方
・プロフィールを登録するには?
・スピナビスト検索で上位に表示されるには?
・地域で検索されるには?
・プロフィールでのURLはどう入力すればいいのか?
・ブログ登録(RSS)とは?
・登録したのにスピナビスト検索に出てこない?
・登録したのにイベントやブログが出せない?
そのほか、便利な使い方をヘルプに紹介しているので、ぜひご覧ください!
スピナビのヘルプ記事一覧
シータヒーリング の登録商標を侵害しているとの指摘がシータヒーリング本部からあったため、当サイトの運営を見直しています。当面は新規登録やポイント購入、ポイント付与を停止します。ご容赦ください。
よろしくお願いいたします。
スピナビへようこそ!
このページでは、スピナビの目的、会員タイプや機能などについてご紹介します。
スピナビとは?
スピナビは、スピリチュアルや癒やし系の活動をしている仲間が情報発信やイベント、情報交換をするコミュニティサイトです。スピナビの目的はスピリチュアルな成長を進む仲間たちを”つなげる”場を提供することです。
スピリチュアルな成長には様々な方法や道のりがありますが、その目的地は同じあり、共に歩む仲間がいるのです。
スピリチュアルな旅路を進む勇気ある仲間たちが出会い、つながり、互いにサポートする場を提供することがスピナビの目的です。
スピナビ管理人 宮崎裕之
スピナビの会員タイプ
スピナビの利用者にはいくつかのタイプがあります。・非会員・・・会員登録しなくても、ブログやイベント情報、コミュニティの閲覧など、自由に楽しめます。
・イベント会員・・・無料登録すると最初はイベント会員になります。登録も利用も無料です。
・スピナビスト会員・・・イベント会員がスピナビスト申請をすると、スピナビスト会員として登録されます。イベント告知やブログ投稿、コミュニティの作成などができます。登録は無料です。イベント告知等を行うポイントを購入する際に料金がかかります。(ポイントは購入せずに増やすことも可能です)
・店舗会員・・・サロンやスクールを持つ方や独自のメソッドを持つ方のための会員タイプです。店舗会員はスピナビストよりもさらに多くの情報発信ができます。店舗会員の登録は、2019年に募集する予定です。
イベント会員とスピナビスト会員の登録方法はこちら。
・スピナビに新規登録するには?
・旧スピナビ(〜2018年8月以前)に登録されていた方へのご案内
ポイントの購入方法はこちら。
スピナビの機能
スピナビは、イベント会員・スピナビスト会員向けの機能と店舗会員向けの機能の2種類があります。イベント会員・スピナビスト会員向けの機能

店舗会員向けの機能(2019年に募集スタート予定)

スピナビのポイント制度
スピナビにはポイント制度があります。スピナビへの初回登録時に4000ポイントが付与される他、購入して増やしたり、コメントすることで増やすことができます。
イベントの告知やブログ投稿をするときにポイントが消化されます。
ポイント数の詳細はこちら。
ポイントの購入方法はこちら。
スピナビのイベント
スピナビストはイベント告知(登録)をすることができます。イベントはプロフィールページやトップページ、該当するカテゴリーのページなどに表示されます。
詳しくはこちら:
・イベントを告知するには?
・イベントに申し込むには?
・イベント申込み受付の流れ(画像付き)
スピナビのカテゴリー
スピナビでイベントやブログ、お知らせなどを登録するとき、カテゴリーがとても重要になります。どのカテゴリーを設定するかによって、表示されるページが変わってくるからです。
詳しくはこちら:
・スピナビのカテゴリーとは?
・新しいカテゴリを申請するには?
・イベントのカテゴリー設定とは?
・サブカテゴリーの使い方
上手なプロフィールの設定
プロフィールの設定を上手にすると、スピナビスト検索で上の方に表示されたり、他ブログサイトに投稿したブログ記事をスピナビに自動的に表示したりできます。・プロフィールを登録するには?
・スピナビスト検索で上位に表示されるには?
・地域で検索されるには?
・プロフィールでのURLはどう入力すればいいのか?
・ブログ登録(RSS)とは?
・登録したのにスピナビスト検索に出てこない?
・登録したのにイベントやブログが出せない?
そのほか、便利な使い方をヘルプに紹介しているので、ぜひご覧ください!
スピナビのヘルプ記事一覧