存在の層⭐️量子物理学と脳科学とスピリチュアルが統合される5日間❤️
全ては一つであり 自分はその全てであり その全てこそ自分であると気付く旅 2015年にこのセミナーを初めて教えた時、自分と相手という区別が一切なくなり、すべてが一つだという感覚が強くなり、さらにそれは純粋な愛なのだということが体感としてわかりました。 それは、このセミナーの内容を一番強く表していたと思います。 シータヒーリングでは、この世界はエネルギーのダンスで構成され...
名前 | 関口香(山手線駒込駅徒歩1分のスクール) |
---|---|
性別 | 女性 |
HP | http://athaneia.com |
こんにちは。 山手線駒込駅から徒歩1分のサロンでシータヒーリングを教えている関口香です。 シータヒーリングを学ぶ前、約12年前の私が、どれだけネガティブだったか思い出すと、思わず笑ってしまいます。 少し懐かしくて、ちょっと恥ずかしくて、それでいて、愛おしい。 あの頃は、ほんの些細なことで怒ったり、悲しくなったり、ヤキモチを焼いたりしていました。また、苦手な人と話していると、すぐ調子が悪くなったりもしていました。 自分に自信が持てない、自分の人生が嫌い。そんな状態だったのです。 1998年頃に子宮頸癌の前期だと診断されて、その手術の後は、レイキのマスターになったり、クリスタルレイアウトのセッションを定期的に受けたり、パワーストーンを身につけたりしていましたが、一時的にはスッキリしても、持続しませんでした。 そんな時、甲状腺機能亢進症で目が突眼(飛び出す)状態になりました。 自分の顔が変形してしまったのにも慣れた頃、ホメオパシー(代替医療で、ドイツなどでは正式の医療として認められている)の専門家に会いに行ったところ、「ずいぶん大変な人生でしたね。あなたの問題は、1年くらいかけたら、ホメオパシーでかなり変化すると思います。ただ、今日1日でかなり解決してしまう方法があるんですが、どちらがいいですか?」と言われました。 全く知らなかったシータヒーリングという様式は、この時初めて、私の人生に現れました。 そしてシータヒーリングのセッションを初めて受けたその日の夜、ネガティブな雑念が全く湧いてこないことに驚きました。 そのことを、ホメオパスに伝えると、「1ヶ月後に、私の仲間がシータヒーリングの初級コースを初開催するのですが、いらっしゃいますか?」と言われました。 それから10年以上が経って、あの時の出会いに、本当に感謝しています。 飛び出てしまった目は、いつのまにか、気にならなくなっていました。撮影されるのがあんなに嫌だった写真も、喜んで笑顔になれるようになりました。 そして「あたねいあ」という名前が、ヒーラーという仕事を始めるときに降りてきました。 すべてなるものの光を知る、真実の法とつながる者という意味です。 . .....真実とは何かな?と小さい時から私は思っていました。 お釈迦様は「生きることの本質は苦しみだ」と言ったというけれど、なぜ苦しむために生まれてくるんだろう? 同じように生まれてきたのに、貧富の差や、病気や戦争などを他の人よりもたくさん経験しなければならない人がいるのはどうしてなんだろう。こんな苦しみばかりの世の中に生きてる甲斐はないし、神様がいるなら、この状況を変えてほしい! とずっと思っていました。 アジアの国の貧しいスラムでボランティアをしたり、記者/編集者として雑誌をつくったり、福祉を学んだりしてきましたが、納得できる答えは見つかりませんでした。 でも、シータヒーリングに出会えたことで、幸せに生きることの意味が、少しずつわかり始めてきています。 その真実について、一人でも多くの皆さんに、お伝えしたいと思っています。 【略歴】 早稲田大学第一文学部西洋史科卒、 大阪市立大学生活科学部社会福祉学博士課程前期課程修了。 在米1年、在タイ3年。 出版社勤務、フリーランスでのライター/編集者を経て、魂の解放への探求を始める。 シータヒーリング®️米国本部認定サイエンス、日本認定プロコーチ(活動は2009年より) ワンネスユニバーシティ認定上級トレイナー(活動は2010年より) 西洋レイキ・ティーチャー(活動は2000年より)。 タイ古式マッサージトレーニング120時間修了(2005年タイ・バンコクにて) 大阪・正食協会にてマクロビオティックの上級コース修了(2007年) シータヒーリング®️は初めて日本に入って来た頃に学び始めました。 個人セッションは国内外の小学生から70代まで、約3000人の方にお会いしてきました。 感謝です。 「緊張するかと思ったけれど、普通に話しているうちに大きな変化が現れた!」 「まるで芸術みたいなセッションだった」 「セッションの前後では違う人になったみたい」 と、多くのクライアントさんがリピートしてくれて、定期的に会いにきてくれます。 編集者時代につちかったわかりやすい日本語が、全国のセミナーでも好評を得ていて、インドやロシア、アメリカで通訳としても活躍中です。 翻訳活動もしています。いくつかはペンネームですが、風丹谷香里(ふうにゃかおり)名義で アクセスコンシャスネス®︎の翻訳も。 『完全無欠のコミュニケーションのための7つのステップ』(キャス・トーマス著)、『Having your cake and eating it too(快楽主義者のための富裕でデカダントでオーガズミックな生き方ガイド) 』 (マーガレット・ブローナック著) 趣味は、ヨガ、瞑想や春と秋の酵素などの発酵食づくり。乗馬、ダイビング、旅、愛猫2匹とのんびりすること、そして、ソウルファミリー達と時代を超えて巡り合うこと。 エネルギッシュな人…と言われることが多いけれど、一番好きなのは自然の中でボーッとすること。山と湖が好きです。 |
全ては一つであり 自分はその全てであり その全てこそ自分であると気付く旅 2015年にこのセミナーを初めて教えた時、自分と相手という区別が一切なくなり、すべてが一つだという感覚が強くなり、さらにそれは純粋な愛なのだということが体感としてわかりました。 それは、このセミナーの内容を一番強く表していたと思います。 シータヒーリングでは、この世界はエネルギーのダンスで構成され...
こんにちは。シータヒーリングの認定サイエンス・インストラクターの関口香です。 シータヒーリング歴は12年目になりました! ディグディーパーは、深い掘り下げができるようにするクラスです。 掘り下げとは、シータヒーリングの基礎DNAで学ぶ「思考の置き換え」のワークと「感覚感情の創造」を組み合わせたセッションのことです。 あたねいあのディグディーパークラスでは、 シータ...
認定サイエンスインストラクターの香です。リクエストをいただき、週末と祝日(お盆)開催のアナトミーです。すでに満席になっていますが、お参加の意思がある方は、連絡をお待ちしています。 この日程で数日の参加が難しい場合は、ご相談くだされば、2ヶ月以内に補講がありますので、ご安心ください。 ************** 超感覚解剖学クラス(アナトミー)はシータヒーリングのブルドーザーみた...
こんにちは! Stay Homeの期間に、シータ仲間と繋がりたい! 今できることをしたい!という声をいただいて、オンライン実践会を企画しました。 過去2回の開催はあっという間に満席になってしまいました。 今回はリクエストを受けての3回目の開催です。 定員10名様厳守で、zoomの画面にお互いが確認できる感じでやりたいと思っています。 日本全国どこからでもご参加できますが、ペ...
こんにちは。シータヒーリング®️の認定サイエンス・インストラクター関口香(kaori)です。 シータヒーリングって怪しい?って思う人が、時々います。 わたしが初めてシータヒーリングという名前を聞いた時も、そうでした。 ところがセッションを受けてみたところ、自分の中にある自己嫌悪の元のネガティブが、ポイッポイッと勢いよくゴミ箱に捨てられていくような、強烈な爽快感を感じたのです。 ...
シータヒーリングには、ワールドリレーションズというクラスがあります。 5日間という短いクラスなのに、本当にパワフル。 受けた後の変容は、アナトミーに劣らないくらい。それでいて、すご...
みなさん、こんにちは!シータヒーリングのサイエンス・インストラクターの関口香です。今年もオーストラリアの代表マークアンソニーさんをお招きして「ウェルスコンシャスネス(富の意識)」クラスを開催することに...
こんにちは!シータヒーリングスクールあたねいあの関口香です。 2022年も冬至ですね。冬至からまた日が伸びて春に向かっていきます。私たちが思う以上に、自然界は常に変動しています。 今、いろいろな状況にある人たちもいると思いますが、全ては変化します。変化しないものは、この宇宙にはありません。そんな...
こんにちは!シータヒーリング認定サイエンスインストラクターの関口香です。 お久しぶりです。ブログもメルマガも、ご無沙汰してました。そうこう言ってる間に、今年もあと3ヶ月とちょっと。皆さんは2022年を楽しんでますか? Facebookで繋がってる方はご存知かと思いますが、私の2022年は、感謝...
こんにちは!シータヒーリング認定サイエンスインストラクターの関口香です。 いよいよ3月。風が春らしくなってきましたね。これを読んでくださってる方はご存知かと思いますが、1月から3月まで、感謝祭と銘打って、セッション料金をかなり下げて提供させていただいています! ありがたいことに、残りのセッショ...
地球を変える仲間たちと共に成長するシータヒーリング認定サイエンスインストラクターの関口香です。 明日(2/28)は「シータ・ランド」と銘打って、シータヒーリングについての私のお話会みたいなものを開催します。シータ・ランドができた経緯は、案内にも書いたのですが、こんな感じです(案内よりも、内容をは...
こんにちは! 関口香です。昨日からワールドリレーションクラスを開講中です!今日のブログは、1月に移転してきた赤羽サロンのことをちょっと紹介しようと思います。 赤羽サロンは私にとって、7つ目のサロンです。 あたねいあを始めたのは2009年で、その時は栃木県足利市の自宅サロンでした。そのあと、20...